シオカライブで浄化されました…

20160130
かトムやんと行ってきました…
かトムやんに無理言ってホタルちゃんかいてもらって(もらったペンが緑だったので)
シオカラーズ合作してきました
自分はこの間サイトの絵の数を数えたらシオカラーズの絵と漫画だけで50枚は描いていたし、
ミバスでも描きまくってるのでソラで描けたんですけど
かトムやんこれが初描きだったのにすまない…「ホタルちゃんのおっぱいは大きく描いて」と無茶ブリしてすまない…
自分もアオリちゃんのイカソーメンポーズ逆に描いてる!
20160130-2
リスポン地点の写真も撮ってきました。これインクの色が常に変わっててすごかったです
イカソーメンポーズ、これ初めてやったんですけど片足立ち難しいですねこれ!
コスプレイヤーさんもガチでやってる人が多くてすごかった!
ホタルちゃんコスプレしてる人はなぜか男性が多かったので、ホタルちゃんTSブームキテル…!?
20160130-3
MOTHER2の撮影コーナーもあったので撮ってきました。
ヴィレバンと違う背景だったので…

で、ライブなんですが、すごすぎて言葉にできなくって
この世界の目の前に舞い降りた二人があまりにもかわいすぎてガチで泣きながらピンクと緑のペンライトブンブンしてました
浄化されて興奮して文章構成があまりにも難しいので思い出しつつイカ箇条書きメモ感想

・登場時の「カキアタッテルー!?」は翻訳すると「盛り上がってるー!?」でホタルちゃんの合いの手は「いえ~い」
・ヒーローモードのあの服装は下積みハコフグバイト時代に成立
・アオリちゃんは喋ってるときはひたすらぴょんぴょん落ち着きがなくてホタルちゃんはしっかり冷静に立っている
ぼくが妄想していた通りのしぐさで泣く
・どっちか喋ってると、たいていもう片方は客は見ないで喋ってる方を見てる(百合)
・二人の踊りはアオリちゃんはキビキビしててホタルちゃんは優雅
・「キミ色に染めて」の合いの手がホタルちゃんで嬉しい(イカラジオは未収録、サントラはアオリちゃんの「カキアタッテルー!?」のみ)
・フェスの時と比べてホタルちゃんのやわらかい笑顔が多かった、かわいい
・「ふたりあわせて シオカラーズでーす!」(百合)
・ホタルちゃんのおじぎは育ちがいい感じ、かわいい
そして今まで幼少期参考に、帽子の下はアホ毛描いてたけどそんなものは存在しない
・アオリちゃんはうれしいと胸の前に手をあげてガッツポーズする
・「トシもおんなじくらい」なのでどっちか17歳じゃないかもしれない。
かトムやん曰く「17歳だけど誕生日が違うからそういう表現したのかなー」
どっちが年上でも両方うまあじ…
・アオリちゃんの笑い声かわいい
・アオリちゃんは本来ならしょっちゅう噛む、かわいい、それをからかうホタルちゃん(百合)
・本番前に深呼吸しまくるアオリちゃんかわいい
・なんか時間があるとアオリちゃんはホタルちゃんにギャグをいってくれと無茶ブリする(百合)
・「人間もやりおるな」で自分たちは人間じゃないとホタルちゃん言ってくれて萌えた(任天堂信者特有の人外萌)
・少なくとも会場にいたイカプレイヤーは「キミ色に染めて」「イマ・ヌラネバー!」の合いの手は予行練習なしに完璧にできる
実際あの場で自然に合いの手をジャンプしながらやった
・さっさと帰るホタルちゃんをあわてて追いかけるアオリちゃん(百合)

・シオカラーズは実在する
・シオカラーズは銀河一かわいいイカの天使

マリゼルビッグバンド、ゼルダコンサートは二回、マリオコンサートにも行ってじーんと感動したんですけど
それとはまた違う種類の感動でした。
「目の前にキャラが降臨する」というのがこんなにも特別な気持ちになるとは…
この技術を作ってくれた初音ミクに感謝する日が来るとは思いませんでした。
ゼルダとかマリオのコンサートは終わった後は「元気もらった!」って感じだったんですが
当日シオカライブの後、すべて浄化されて完全燃焼で賢者タイムで何にもやる気しませんでした…
今も続いてます…明日仕事いきたくない…

拍手と回復アイテムありがとうございます…しばらくこの放心状態が続きそうです…

押してくれたらめっちゃ嬉しい