低労力漫画です
ゼノクロクリアしました!
EDで仲間キャラの様子がムービーで流れたんですが半分くらい知らない人だったので
オオオ
イイイ
まだいるのか仲間と、かなーりビビりました…。
トータルみたら90時間くらいやってるんですが…まだやり足りないというのか…
でもなあ、#FEが今ものすごーーーく気になっているので
もうちょっと気になるキャラのキズナクエストとやりかけのノーマルクエスト消化したら
#FE買って遊ぼうかなあ…って思っております。
近況としては、もうゼノクロで夜更かしして夜十時から朝五時までかかってメインシナリオクリアしたら
近年まれにみるド風邪をひいてしまい、加えて繁忙期が酷くて風邪がなっかなか治ってくれません…
耳も腫れておかしくなっていて、聞きなれたゲーム曲がワントーン低くアレンジされて聞こえてます…
ゼノクロは時間やDLCのほかにも私の健康や医療費という出費を出させてくれたゲームでございました。
こんなゲーム今までなかったです…それらの値段だけの価値はある凄いゲームでした。
なんだろうなぁ…シナリオもキャラもゲームも好きではあるんですが、
ゲームで一番好きなキャラは?ストーリーは?ってもし聞かれたら、正直ほかのタイトルがあげるんですよ
それにやってて脳内快楽物質がドバドバ出てくるってタイプのゲームではないし…
それでもこんなにどっぷりほぼ一年やってるってことは私にとって何かあるんでしょうねえこのゲーム…
イカの次にWiiUで遊んでるタイトルですよこれ…
なんというか、遊んでいて本当に惑星ミラで必死こいて手探りで生きたなぁって思うんですよね
この不思議な感覚、N64時代にとくにやる必要もないのに無心でゲームをやりこんでいたアレに近いものがあります。
エンタメじゃなくって、なんつうか「やらなくちゃ…」みたいなある種の強迫観念的な中毒性がありました。
やりだすとあっという間に3時間4時間くらい時間が溶けてなくなりました。
とにかくすごいゲームだったというべきですね…
まだ仕事がすごく忙しいのでなんともトワプリHDやスタフォに間に合うか不安ではあるんですが
ハコボーイもやりたいし、あったかくなったらeshop年始セールで購入した零もやりたいですし
とにかくストレスをためないように、お絵かきは本能の赴くまま、好きなものを描きたいと思います。
つまり何が言いたいかというとシオカラーズガチセックス漫画描いてます。
たくさんの拍手、回復アイテムありがとうございました!
基本私が描くものは、自分が見たいものを描いているだけの自慰行為なので
拍手やコメント、「ああ、私が描いてるのって需要があるんだ!」と本当に励みになってます。
今週末のシオカライブいくぞおお!!
押してくれたらめっちゃ嬉しい