今年度もよろしくお願いいたします。

スマブラ
改めて改めて、ベヨネッタさんスマブラ参戦おめでとう!おめでとう!
ジャンヌカラーから強い百合の香りを感じたので描きました。
ミバスとかでも私、ジャンヌさんのお胸の貧相さネタをよく書いてるんですけど
バカにしてるわけじゃなくて、むしろ素敵な個性だと思っているので描いちゃう…
(ホタルちゃんを勝手に巨乳キャラにして二次創作にしてる
私が言うのもとても説得力がなくてアレなんですけども…)
ジャンヌさん、お胸が貧相でもそのことにコンプレックスもってないし、
むしろ見せ付けるかの様な服着てるし、ご自分に自信たっぷりだし
とても理想の貧乳キャラなんですよ…あるがままの自分が大好きなのが…
実際すごいえっちな貧乳ボディだよ…
多分、ベヨプレイ前に閃乱カグラ2で遊んでたせいで余計にそう思っちゃう。
未来ちゃん、典型的な巨乳に囲まれる貧乳コンプなキャラだったので…
あと最近インクリングばっかり描いてたからか等身高い人間描くのすごい楽しかったです
指も四角くしなくていいし、目も普通に描いていいし、ハイライト入れてもいいし、髪の毛サラサラにしてもいいし、鎖骨描いてもいいし…
本当にイカの二次創作していると、自分の手癖と画力のなさとセンスのなさと色彩感覚の低さが浮き彫りになって
頑張らなきゃなぁ…って気持ちになります。
じゃあ人間キャラならできてるのっつったらそりゃまあ違いますけども…
う~んほんとがんばろ…とほほ…

さてスマブラに話戻すと
パルテナ様とベヨネッタさん二人で天使虐待おばさんが二人になっちゃった!
でも、ベヨネッタさん、ああ見えてすごく優しくていい人だし
仮にころころするとしても性的快楽与えてくれてそう
逆にパルテナ様は優しそうに見えて冷酷!残忍!なシーザーの貧民街テンションな神様だしね…
やっぱりピット君の虐待の酷さはパルテナ様の方が上だと思います。
なんかね…ピット君パルテナ様のこと大好きだから
余計に母親から悲惨な虐待受けてる虐待児に見えるのよね…
それかブラック企業社員かな…
新パルの「僕はおかわり二杯までっ♪」の歌のくだり
初めて聞いた当時「あっパルテナ軍マジでヤバイところだ」って思ったので…
そりゃブラピも自然軍いくわな…
そういえばベヨもパルテナ様もポールダンスするからその点に関しては気が合うかもしれません
あと、カービィのコピーにほくろがあったのもすげえな!ってなりました。
原作で天使のジョイさんですらコピーできなかったほくろ!
悪魔とのアレな思い出につけてもらった設定だと聞いたのですが
カービィどうしたの!悪魔とえっちなことしたの!?
さすがピンクの悪魔だな!

各種動きも原作再現抜群…というか、そのまんまだよ!すごいよ!
歩き方そのまんまだよ!しゃがみもあの技じゃないの!
バラが飛ぶの!蝶が舞うの!マダムがいるの!ウィズイン搭載なの!
やたら長いアピール、ボタン長押し挑発だよ!ジョイさんとのあれだよ!
あとワンワンPVで出してくれてありがとう!
曲が!好きすぎる2の戦闘曲!いまだに毎日通勤時聞いてるよ!
ボイスも二人分とか日本人でよかったよ…しぬ…田中さんボイスSUKI…
DXでマルス様の歩き方が、マップ移動のあれそのまんまだと気がついた
あのときの感動が蘇ってきました…
なんというか、神谷さんと桜井さんの愛の結晶って感じですね…
すごく「ぼくがもうそうした、もしベヨネッタさんがスマブラにでたら」が
そのまんま念じただけでゲームができたって感じです。

あと2基本ってのも本当にうれしくて…ほんと…うれしくて…
世間のイメージは(そりゃ当たり前なんですけど)1の彼女で
じゃあ1のベヨネッタさん嫌いなのかって言われたら、
何言ってんだよちげーよ好きだよ!って答えますけど、
2にしかないフォックスコスとワンワン武器が大好きってのと
ゲームとして好きなのは、やっぱ任天堂様の香りを感じる2なんで
ほんと、スマブラでみんな2、やって欲しいなああああ!!!
って思うのです。狂おしいほど思うんです。
だって2、面白いもん…1と収集要素とかやることもほぼ同じなのに
すげえモチベの保たれ方が違うんだもん…理由は分からないけれども…
で、2やったあと1やったらうまくなってたんだもん…後TW101も…
ぜひとも2やって欲しいなぁ…!ほんとやって欲しいなあ!!!
1はベリーイージーで一周してストーリーとシステムつかんで、
2をやってから、そのあとやりこむんでもまったく問題ないと思うし…
いや、それ私なんですけど…
2の3rd(ハード)までいって、さらにおまけステージウィッチトライアルの
4までもクリアできたのに
いまだに1のノーマルに苦しんでますからね…
やっぱ神谷さんのゲームが求める腕前は高レベルなのかしら
もうほんと、とにかく1だけじゃなくて2までやって欲しい!お願いします!
そんで、プロローグとラスボスをフォックスコスでやってね!
スタフォ零を早めにできちゃうからね!
あと銀髪長髪狐耳ジャンヌさん妖狐ってカンジでビューティフルです!
そしてTW101もお願いします!

…TW101に隊員としてワンダ・ベヨネッタがスマブラ参戦したのだから
これは間接的にTW101がスマブラに参戦したことになるのでは?

ほんとうに、桜井さん、開発者さんの方々まだ早いけど
ほんとうに、本当にお疲れ様、ありがとうといいたいです。
特に桜井さん、世界中のネット上での
心無いあれだせこれだせあれやれこれやれの身勝手な言葉を
その身ひとつで受けて、
出すキャラも今後の任天堂展開を考えた上で選択するとか
スマブラというゲームで出す上の表現の制約とか
スマブラに向いていないキャラをスマブラでアレンジするとか
大きなプロジェクト故の関わる人数の多さをまとめたりとか…
加えて特別な関係であったであろう岩田前社長のご不幸もあったことですし
本当に常人では想像もつかないストレスにあっていたと思います。
多分私なら耐えられないな…
今後ここまでやってくださるのなら、多分続編は無理なんじゃと
とてつもなく思うのですが
ゆえに、生涯心にのこるゲームだなぁ…と本当じんわり思います。

ことスマブラに関しては
発売前もうんざりだったのですが、悲しいことに発売後も
身勝手なユーザーの胸焼けするぐらい低レベルな汚い罵り言葉が多くて
ゲーム自体はすごく面白いし、ゲーム以外にもいろんな機能があるのに
両機種買った私ですらスマブラで遊びたくなくなってしまったくらいなので
一部のユーザーがゲームの悪口をネット上に巻き散らかしたせいで
手に取る人が少なくなってしまうのではないのかが本当に心残り…
もう、任天堂好きが任天堂ゲームに対して
まるで糞ブログみたいなネガキャンしてどうするの!って気持ち…
今回他社コラボが前作より強くなったおかげで
日ごろ任天堂ゲームをやらない人がスマブラを通して
任天堂ゲームに興味をもってくれる機会が増えたと思うので
これでさらに多くの方がスマブラをきっかけに任天堂ゲームに触れたらイイナ…

ぐだぐだどうしようもなく書いたけど、結局は今回の放送で
描きたかったスマブラのあれこれな二次創作とか
ベヨネッタさんとジャンヌさんの百合二次創作とか
まーた色々とふつふつ描きたくてしょうがなくなってきてます。
なんやかんやでシオカラーズ百合もまだまだいっぱい描きたいし…
事後カラーズ
あとあと、シオカラの二人のぬいぐるみが届きました!
もう自分の枕に寝かせて上にタオルかけてあげるだけで
事後感でるんですよ!この!えっちなぬいぐるみめ!
買ってよかった!!!
次はゼルダ様とウルフリンク(が台座のミドナ)amiiboの番です!
ゼルダ様のあのポーズ、腕枕するためのポーズですよね!
いや、スマブラで二人のフィギュアで実際試しまくってたんですが
どーーーしてもうまく写真とれなかったので…

年始休みも結局ごろごろしてただけだったし
キビキビ描けたらいいなぁ…!んあー石油王になりたいなあ…!

拍手と回復アイテムありがとうございます!

押してくれたらめっちゃ嬉しい