今の二人に子供のころの着物(浴衣だなこれ…)を着せたかっただけの漫画
ホタルちゃんのパンツの色はあみだくじで決めた
(↓サイトのサーバ容量がもったいないクソ絵なのでツイのリンク貼る)
[メモ] (全2枚) – ちちバンドのポイピクhttps://t.co/nb38xikejg pic.twitter.com/TeO77p3bVD
— ちちバンド (@ChichibandoN64) May 8, 2020
割とこの塗りが気に入ったので、カラー部分のセリフなし
今の二人に子供のころの着物(浴衣だなこれ…)を着せたかっただけの漫画
ホタルちゃんのパンツの色はあみだくじで決めた
(↓サイトのサーバ容量がもったいないクソ絵なのでツイのリンク貼る)
[メモ] (全2枚) – ちちバンドのポイピクhttps://t.co/nb38xikejg pic.twitter.com/TeO77p3bVD
— ちちバンド (@ChichibandoN64) May 8, 2020
割とこの塗りが気に入ったので、カラー部分のセリフなし
去年のいい夫婦の日、いい夫妻の日に描こうと思ったんですが
冬コミとかの原稿やってて描けなかったので今年ようやくかけました。
まーたいつものような似たようなクソレズネタ描いてるけど描いてる人が楽しいからいいや…
本日7月21日、「スプラトゥーン2」が発売から1周年を迎えた。
これまで支えてくださったプレイヤーの皆さんに、心より感謝を申し上げたい。
ハイカラスクエアには新たな住民が増え、ますます活気づいている。
バトルにバイトに地下探索にと、これからも引き続きお楽しみいただければ幸いだ。 pic.twitter.com/EROO1WNDYF— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年7月21日
これにまあ衝撃というか大興奮したので描きました。
348号がそろったのも、おじいちゃんとホタルちゃんがようやく会えたのも嬉しい
海外のつぶつぶジュースフェスのようにイイダが耳を出しているのも、もうタコだって隠さなくなったってことで嬉しいです
が、
まあ、あのタコさんウインナピアスのつけ方がやばい
調べたらなんか婚約指輪的なつけ方とかいう記事も出てきてヤバイ
ツッコミ3号ひっさびさに描いた気がしますが、なんかしっくりきてちょっと自分でびっくりしました。
ちなみに4号は公式で空気読めない子です。
このバイトでもらえるシャツ、ホタルちゃんが何も考えないで着て
アオリちゃんがロブさんとの仲を勘違いして
うっかり曇っちゃうヤツだ…って思いました。
そのあとロブ君にお礼がてら見せびらかしに行く二人
ホタルちゃんはこのシャツはXXLで大きいから、部屋着にしようとしていましたが
アオリちゃんがどうしても見せびらかしたいとせがんだ… みたいな
描いた後に右袖のロゴを描き忘れたことに気が付きました。
いっつもそうだよ!
わざわざXXLって表記っつーことは売れ残りとかなのかな…
きちゃない軍手とかを配布してた月もあったし、そういう廃棄品とかをクマサンはバイト代として配布してるんでしょうか
ニンダイと公式トゥイッターのスクショ見て、アオリちゃんの私服が今までの設定とずいぶん変わってたのでまとめてみました。
あとそれに関係するいつも通りのシオカラーズ百合漫画
アプデでアオリちゃんがやってきますが、そのことに対して、「アオリちゃんおかえり」とはおごかましくて言えないです。
アオリちゃんの居場所はホタルちゃんなので、プレイヤーの日常にやってきてもそれは帰ってきたわけではないと思ってます。
アプデ前は我々の目の前にいないだけで
ヒーローモードのラスボス後にて、とっくにアオリちゃんはアオリちゃんの居場所に帰ってきてるって考えています。
あの後も間違えてサングラスかけるくらい仕事忙しくしてたから
それよりもアオリちゃんには「お疲れ様」と言いたいです。
あとアオリちゃんがアプデで4号の記録を話してくれるってのは
まあホタルちゃんからこういうことしか聞けなかったんだろうなって妄想漫画
>RT ホタルちゃん仕事で忙しいから、話すことのない4号が自主的に
「最近1分間に3.5回(妙に細かい数字)マップ開いてるんですよ!」
「最近1028ポイント(妙に細かい数字)塗ったんですよ!」
とかどうでも良い話をしてる説を推す— ちちバンド (@ChichibandoN64) 2018年3月13日
そんなこと話してたらそりゃあホタルちゃんも
4号友だちいんのかな…とか
ネンチャクするタイプだわ…とか
馴れ馴れしすぎ…とか思うし
「コミュ障すぎるっしょ…」
「アハハ!4号ウケる~!」
とかアオリちゃんと話の種に楽しく喋ってそう— ちちバンド (@ChichibandoN64) 2018年3月13日
押してくれたらめっちゃ嬉しい4号は部活やってるからそういう数字的な記録とかにこだわってそうなので
ホタルちゃんとは完璧に文化の違いでもシオカラの2人とも優しいし、4号には感謝してるので4号のナワバリ活動を応援してるんだろうなぁ
— ちちバンド (@ChichibandoN64) 2018年3月13日
C93にて頒布した本の本編になります。
ヒロモ漫画の前日譚的なポジションと考えて描きました。
アオリちゃんに、そしてシオカラーズに「You’ve got a friends!」って応援してる感じにしたかった漫画です。
公式でロブさんやブキチくんといった、シオカラーズと仲良しなキャラが出てきてくれて本当にうれしかったです。
そして御詫びです。本のみにオマケ漫画を付けたのですが、誤植がありました…大変申しわけないです
脳内変換していただければと思います…。