自分でもびっくりな更新スピード

すんごいたくさんのweb拍手いただいてしまった!超うれしい。ありがとうございます。サザエもありがとうございます~!

自分でもびっくりなんですが、すりみ連合の漫画、めちゃくちゃ筆がノリます。
まさか1日で二つ漫画仕上がるとは思わなかった。
(色んな偶然が重なって時間が取れただけなんですが)
こんなに描いてるのにグランドフェスティバルでは過去派でシオカラーズに投票するつもりなんで罪悪感湧いてきました、、、

押してくれたらめっちゃ嬉しい

内なるすりみブーム

今、地味にすりみ連合の漫画で描きたいのが貯まっているので、しばらくフウウツ+マンタローの漫画描いていく予定です。
ゼルダの知恵のかりものが発売したらそれにかかりっきりになりそうなので、がっつり描いていきたいですね
グランドフェスまでには描き切りたいなあ、シオカラーズももちろん描きたいけど…

ウツホ、公式絵とスクショを隣におきながら描いても、気が緩むとデコが狭くなるので
任天堂様はどんだけ広いデコ好きなんだよ、と二次創作してみて気が付くこともありました。

WEB拍手、ありがとうございました。いつも励みになっています。

押してくれたらめっちゃ嬉しい

WEB拍手ありがとうございます!

>>2024年07月14日(日) 00:25 そうさん


わ~~シオカラーズ好きさんのお目にかかれてうれしいです!
自分でも一生懸命に似せよう似せようと頑張って描いて、
出来上がった後に「うおおお~ん公式様の絵には程遠い!!」と毎回ちょっと落ち込んでいる&公式様への信仰を高めているのですが
そう言ってもらえてるとちょっと自信がつきました!ありがとうございます~!

押してくれたらめっちゃ嬉しい

たくさんのWEB拍手ありがとうございます!


WEB拍手ありがとうございます!
他も、返信不要の方ありがとうございました。すごい励みになります。
シオカラーズはかわいい!一生懸命なゼルダ姫は不幸kawaii!

今 すごいモリモリ描いていますが、体調を犠牲にしてます。今月2回風邪ひいた!(大馬鹿者!)
でも まだまだ描きたいものがいっぱいあるので無理しない程度に やっていきたいです。

>>2024年05月30日(木) 17:32 ぴまんさん


拍手とコメントありがとうございます!
シオカラーズはえっちで最高!ですよね!

押してくれたらめっちゃ嬉しい

WEB拍手ありがとうございました。

>>2024年05月13日(月) 08:47 白黒屋アリスさん


感想文を読んでいただき、そしてそんなに温かいメッセージを送ってくださって、本当にありがとうございます!
こぐまちゃんのパロディのパロディですが、目に入るきっかけになったのであれば描いててよかった~~ってなりました!やった!
つたない文ではありますが私のもろもろへの愛が伝わって、しかもプレイ再会するためのきっかけにもなって私もとても嬉しいです。しかも温かいお言葉まで…!
ゲームはあくまでもエンタメですし、ひとそれぞれのペースで楽しむものですから、義務的にやるのではなく楽しんでやるのが一番です!他のゲームをクリアした後に、ティアキンに再び挑戦するのも素敵な旅になると思います。その時が来たら、また新しい発見や楽しみがあるかもしれませんね~!どうぞお体を大切にしつつ、これからも素敵なゲームの世界を存分にお楽しみください。

押してくれたらめっちゃ嬉しい

サービス終了前に、ちょっぴり初代スプラトゥーン遊んだよ

終わってしまうので仕事サボって少しだけ時間とって初代スプラトゥーンを遊びました。
3DSのネットワークサービスはMiiverseとバッジとれ~るセンター以外はあんまり遊ばなかったなあパルテナくらいかな
といっても…すっごいやらかしたことに、WiiUの外付けハードディスクをなくしていたことに気が付き!!!!!
めっちゃ探したんですがいろいろ悩んで新規データで遊びました。
最後にアンチョビットゲームズで遊べたのは任天堂様への気持ちの区切りとしてよかったかもしれない。モデルの場所的な意味で。
マッチング中のイカジャンプってこんなに難しかったっけ?とか
わかばシューターのバリア楽しい!!とか
新規データで短時間でもそれなりに遊べたのでまあよしとするかな。
Switchで慣れているとあれ?こんなにWiiUって起動遅かったっけ??ってなり
スクショもMiiverseが終わってからは、ブラウザからGmail経由で貼り付けができたのですが、
もう、GoogleがWiiUブラウザの対応をやめていたので、WiiUからはどうやってもスクショは外部に保存できなくなったのも悲しく…
↑の画像はたぶん手持ちデータで一番新しいであろうスクショを探しました。
このころは頑張ってガチマッチでAには行けたんだなぁ…

Switchでもハイカラシティで遊べるし、WiiUだってオフラインで遊べば17歳のシオカラーズとは会えないわけではないですが、
それでも一つの時代が終わった感じです。
そして、楽しく遊ばせてくれてありがとう!いままでシリーズ続けてくれてありがとう!これからもよろしくな!って気持ちに収まりました。
ちょっとでも遊べて自分の気持ちが消化できてよかった。

ついでに
これは初代発売前、アキバのヨドバシカメラで体験会に参加した時の写真

確か始発で行って、もらった整理番号見たら遊べるのが夕方だった。
そんくらい、発売前当時からものすんごい列で人気だったんですよ

押してくれたらめっちゃ嬉しい

Didthisを始めた


↑ここやね
ヘッダー画像もフリー写真に手を入れただけの突貫工事です。
今後描きかけの絵とか没にした絵との供養とからくがきはここにアップしようかな~としています。
前にあったらくがき進捗状況供養晒しのページは引っ込めました。
Didthisの使い心地が悪くなったら復活させます。

なんで始めたか?
⇒ブラウザはfirefox愛用しているから…同じ会社が運営しているので
⇒従来のページ、更新がちょっと手間なのと、らくがきだろうが途中経過だろうが没にしたやつだろうが見てる分にはみんな一緒だなってなった…
あとらくがき進捗画像データでサイトの容量圧迫させたくない

ついでになってしまいますが、前回更新分に温かい拍手くださりありがとうございます~!!

押してくれたらめっちゃ嬉しい

生存報告

ゼルダティアキンを昨年末クリアしてから生き甲斐がなくなってしまったかのように、やる気ガス欠を起こしています。ティアキン…恐ろしい子!
いうてクリアできてなかったベヨやOPしか見てないマリオワンダー🐘も積んでいるしやりたい気持ちはあるんですが、体力…きれちゃった!って感じの頭のだるさ。
甘いものたべたあ~~い。次のフェスはあんこ派予定。こしあんな!


相変わらず布団入ったら秒で寝落ちもしている生活なので、これはイカン!と昨日手を動かしました。何も見なくても描けるキャラを描いてやる気スイッチオン!じゃい!
右下は久しぶりに描いたわがサイトの看板娘にしのゆりちゃんです。
ピクミンブルームのMiiをこの子モチーフにしているので、脳内ではゲームプレイヤーキャラになってきた。まあ生まれたきっかけもそんなものなんだけど


ティアキン感想と今年の年賀絵のつもりで描いてたけど全く間に合わなかったから、いっそのこと1周年記念絵にするか!と引き続き白龍ちゃんとゼルダ姫絵も描いてます。間に合え5月に!
あとティアキンそのものの感想文も書いてるんですが、既にブレワイクリア時の感想文の文字数超えてて笑っちゃうんですよね。そんだけ好きなゲームですわティアキン。

ブレワイクリア時の感想書いたときの記事発掘してきました。(記事内容半分シオカラーズに狂っているんですが…)

WEB拍手、コメント返信不要の方、いつも本当にありがとうございます。
個人サイトなんて究極に公開自慰行為なんですが、反応いただけて少しでも楽しんでいただけてるならHAPPY&楽しく生きるためのモチベUPです。

押してくれたらめっちゃ嬉しい

良いお年を


今年も年賀イラストが間に合いませんでした!!!
ティアキンクリアしたし!辰年だし!と白龍ちゃん描いてたんですけども…
まあ…1月中には仕上がると良いな
もしくは公式様が描いてくれるなら私は続き描かないですが…むしろそれを望む…我公式様白龍辰年年賀絵求

今年の目標として、漫画を描く!と掲げてましたが1ページ漫画いくつかまぁまぁかけたので目標達成感あります。
来年はもうちょっと長めの漫画描きたいね
あと、ずーーっと書きたかったけどなかなか書けなかったMOTHER MUSIC Revisetedの感想絵+文をようやく描け、書けたのもスッキリしました。これ

今年はスマホとか洗濯機とか水筒とか仕事用PCとか日用品がやたらぶっ壊れてしょげていました
来年は素敵なことがあるといいな
人事を尽くして天命を待つ 任天堂様の精神でゆきたいと思います。
拍手やコメントをくださった方、改めてありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

押してくれたらめっちゃ嬉しい

ホタルちゃんらくがき


何の捻りもないらくがき
拍手、暖かいお心遣いありがとうございます。
カメのごとき遅さですが、描きたいものを描き進められています。
やるぞやるぞ!

押してくれたらめっちゃ嬉しい