WEB拍手を新しいものに変えました

以前使っていた公式WEB拍手、スパムメッセージがひどくなったのと
絵文字を使うとエラーが出るらしいこと(未検証)
ついでに公式サイトが全くアップデートされていなかったので
10連休を機会にシステムまるごとまろやかWEB拍手さんのWordpressプラグインに総とっかえしました。
ちなみにデフォルトのボタンが小さすぎたんで、CSSを上書きしてデザインも変えてます。
お礼絵はランダムじゃない上、前使っていたののまだ新しいシオカラーズで仮置きしてますが
↓これ(絵が古すぎる…と思ってデータの日付見たら2015年でした…)

これも十二分に古いので早急に新しいのに描きたいと思います。

→5/24 差し替えました。

今度のはまめに更新できるようにしたいですね…以前のたぶん10年は同じ絵だったんで…ひどすぎる

いままで旧WEB拍手にコメントくれた方、本当にありがとうございました
WEBでアップした絵の感想だけでなく以前発行した同人誌の感想を送ってくださったり
体調に気遣ってくださったり、サイトの具合を助言いただいたりと、ほんといろいろいただきっぱなしで感謝の気持ちでいっぱいです。
今まで頂いたメッセージは大切にデータとして保管していきます。

押してくれたらめっちゃ嬉しい

ゴミらくがきのアーカイブにポイピク始めました


サイトでもアーカイブするのが憚られるゴミらくがき格納用に始めました
漫画描いてると描きたくないとこも描かないといけないのですっげえストレスたまるんですよ…
なんできがる~~に描いたゴミらくがきでストレス発散を試みてます。
いままでゴミらくがきもここのブログにのっけてましたが
ここも既定の容量半分は使っているので、いろいろ運用考えていかないと…と思ったので。
進捗とか下描きとかも投げていきます。
気に入ったのがあったらサイトにまとめるかもしれないけど、そういうのはたぶんサイトにのっけるので
ガチでゴミの落書きだけになると思います。
あとはWEB拍手をどうにかしたいなあ

拍手のアイテムありがとう!
コメントは日本語以外は返せませんすまん!Google翻訳でもわからんかった!

押してくれたらめっちゃ嬉しい

ちょっと手慣らしらくがき


シオカラーズフランス満喫のイラストのここがkawaii!

  1. アオリちゃんが任天堂Tシャツ着ている
  2. アオリちゃんのIDカード、アオリちゃんは証明写真Vサインしている
  3. ホタルちゃんがへそチラしている
  4. 二人おそろいのスカート着用

どうも最近絵がうまく描けないので練習として描きました。そういやこの服かいてなかった気がする

拍手ありがとうございました!

押してくれたらめっちゃ嬉しい

げそねじねじ


無印アートブックホタルちゃん初期設定の髪型を二人でやるシオカラーズ百合。ゲソックス!

病院行って鼻から胃カメラ飲んだら消化器官に潰瘍ができておりました。
あといろいろと不調箇所が出るわ出るわでびっくりです。そりゃ吐き気が止まらないわな。
薬飲んで体感的には快方に向かっている感じではあります。
仕事で嫌なことがあるとズーンと胃袋が痛くなるのは変わりませんが…
スマブラでゼルダ姫がしゃべったことにきゃいきゃいするくらいの元気はあるので
ゼルダ姫様はいつも私を助けてくれるんだ…って思いました。

あとようやくヒロモシオカラーズ百合漫画のネームが終わりました。
搾りに絞って70ページくらいまで削りましたがこれ絶対完成は年内は無理ですわ。
完走できるよう頑張ります。
今月はいい夫婦の日ネタでショートシオカラーズ百合漫画をあと4ページ描きます。宣言しておく。
去年描けなかったので今年こそ…

拍手と回復アイテムありがとうございます!励みになります。

押してくれたらめっちゃ嬉しい

らくがき


今年10匹目のあのアレに遭遇してグロッキーです。
掃除をサボっているわけでは決して無いし、かわらず生活しているんですけど
なんでだろう、気温が下がってきた途端によく遭遇するようになった気がする。いやだ…
どうぶつの森とかMOTHERだとゲームだけどね…現実世界では会いたくないね…

ここ数週間休みの日はずっと寝込んでいて
ついに胃カメラ飲むことになりました
楽して健康になりてえなぁ…

久しぶりにアナログでらくがきしてみました
ペンでコリコリ描くの楽しいですね~
スマホ取り込みでここまで描けて満足です
ネームもだいぶ仕上がってきた…と思いたい

上の4号の絵のような感じの漫画(のつもり)です
あんまり暗くならないようにしたいな~原作が根アカなんで…
早く本描きに入りたいです。このペースだと公開より先にスマブラ発売してしまうな…悲しい

拍手いつもありがとうございます!
とても励みに成ります。

押してくれたらめっちゃ嬉しい

らくがき


ま~~~た意味のない棒立ちイラストをかく~~~~~
これくらいの頭身でシオカラは描きたいなあという練習アオリちゃん
ホタルちゃんの服を着てどや顔
まあ、描いているうちに手癖が出てくるんですけどね

たくさんのアイテムと拍手ありがとうございます!

押してくれたらめっちゃ嬉しい

マリオコンサート感想&京都聖地巡礼

S席抽選に当たって発行したら2列目ど真ん中というものすごくいい席
そうだ京都へ行こう。と行ってきました。
あとせっかくなんでと出来る限り聖地巡礼してきました。

Miitomoの三出友知のピンチを何度も救った吉野家!


京都駅のめちゃくちゃ近くです。任天堂社員さんも良く行くのでしょうか。

任天堂開発棟!



開発棟が出来てからは行ったこと無かったのですが、
最寄駅から降りてすぐにあるので最高に目立ってました。思わず拝んだ。
写真パシャパシャ撮りつつぐるっと一周してきました。
窓ガラスが空を反射してすごく綺麗だったので当日曇りじゃ無ければもっとよかったなあ。また晴天時に行きたいです。

任天堂本社!



以前にも行ったことはあるのですが、今回行った際、先の災害でNがとれていた状態でした。
ちょっとトゥイッターで話題になってましたね。
私が行った翌日に一日かけて修理されたようです。
取れていたのは玄関前の一番目立つところで、あとの3方面のNは無事でした。

デカライン高架下…のモデル場所!



任天堂本社からちょっと歩けば着く距離。
アオリちゃんが大好きなメガホイップチョコチップ ダブルワッフルが売ってるお店は見当たらなかったです。
非常に落ち着いた場所でした。

京都タワー!

どこが任天堂やねんと言われたらそれまでですが
展望台から任天堂社屋がめっちゃ良く見えます。
どっか記事にしていたような記憶がありますが
京都の名所を望遠鏡でのぞいてみて思ったのは「ああ~ブレワイの塔でシーカーストーンでのぞいてるやつだこれ・・・!」
ハイラルは確か京都の広さをモデルにしているとありましたが
なるほどとブレワイの追体験をやった気分でした。
あとマスコットキャラのたわわちゃんかわいい

山や自然がよく見えて昔ながらの建物と近代的なビルが並んで
栄えているのにどこか静かで京都は不思議なところだな・・・としんみり思いました。
こういう場所だからこそ、おちついて素敵なゲームが作れるのかもしれません。
コンサートのすぐ後に仕事があってあまり時間取れなかったので、次はもう少し時間とって旅行したい

コンサート!

開演前にきぐるみマリオと一緒に写真が撮れたんですけど
順番待ちにめちゃくちゃ行列があって断念。
でも、並んでいない私たちの方をちらっと向いて一瞬ポーズをとってくれました。スーパーヒーローすぎる・・・
パンフに加え演奏映像カードも購入しました。
これ、スマホ一台のみに映像が落とせるとの事なんですが
近々スマホ買い替えようかと思っていたので、まだDLは保留中です。
CDを販売するのとはまた違う方法で面白いですね。

マリオ以外にもいろんなコンサート行っているので
いつもは司会進行と解説を開発者さんらが行ってくれるイメージがありましたが
今回のコンサートはそれがなく、すべて映像で進行しました。
実にシンプルで演奏に集中できてこれはこれで・・・いい!と思います。
演目⇒


で、肝心の内容は最高でしたとか言えなかったぞ
指揮がゼルダコンサートとかでもされていた竹本さん!で
本当に素人が見ていても楽しい、いつも通りわくわくする指揮をとってくださった
あとオーケストラメドレーのアレンジがものすごーーーく原作重視のひっじょうに素晴らしいもので
プレイ映像もあいまって、自分が楽しく遊んでいた楽しい思い出と気持ちが聞いていてあふれてくるようでした。
プレイ映像がまた絶妙にヘタクソでそこも親近感湧きました。・・・ここは好み分かれるところやもしれない
ただ、あんだけヘタクソプレイだからこそ、3のクッパ戦のプレイ映像に合わせて
マリオのやられジングルを演奏するってのが映えたのかもなあと思います。
(やられジングルが3のジングルじゃなかったのはまあご愛嬌)
曲の中に効果音を混ぜてきたり、どこからかクッパの笑い声が聞こえてきたり、
メドレーの選曲もかゆいところに手が届く、「そうそうこれ!これが聴きたかった!!!」って感じで
今回のファンの視点に立つような、粋な選曲とアレンジしてくださった深澤さんには本当に感謝!
ギャラクシーのウィンドガーデンは感動でどばどば鼻水が出たわ~~~
個人的には以前行った30周年コンサートより堪能できました。

特に白眉がヨッシーストーリーメドレーで!
アイランドの影に隠れ気味な、ヨッシーストーリーを選んでくれた事にも感謝いっぱいなのに
あの素晴らしい戸高さんの曲がホントそのままオーケストラ演奏してくださった…
オーケストラだから歌声とかは無いにも関わらず、心の中でヨッシーのあの歌声が聞こえてくるEDに
胸がきゅーっと締め付けられました。泣いた。
思わず自宅に帰ってすぐにヨッシーストーリーのVC購入して、オーケストラと同じルートで攻略したぐらい良かったです。

コンサートはクッパが主役ってことなんですが、オデッセイのクッパ戦がまたすごくて!
あのクッパのノボリ旗が会場に飾りつけされて
和太鼓と、会場の手拍子と共の演奏は大迫力でした。でも手拍子むずかった!
最後のアンコールはJump Up, Super Star! でここでまた涙と鼻水大洪水ですよ。思わず歌いながら手拍子ですよ。
マリオの気ぐるみも出てきて踊ってくれて、それがすげーかっこよくて
二次元の男性に夢中になる夢女子気分をマリオで味わいました。マリオはやっぱヒーローだわ…

夕方の公演で、なにもおなかにいれずに会場に入ってしまい
素晴らしい演奏にもかかわらず空腹で気分が悪くなってしまったのがものすごーーーく心残りなんで
次のゼルダコンサートの反省点にします。
胃を・・・丈夫にする!!!

押してくれたらめっちゃ嬉しい

ガノン憑依ゼルダ姫


クッちゃんピーチ姫化がなぜかはやってるので、
何かの間違いが起きてガノンちゃん憑依ゼルダ姫もバズらないかな…っておもって描きました
こっちはクッちゃんと違って公式だし…

最近愛用してる火狐で次々とSNSとかの画像のアップロードできなくなっててつらい
これで自分のサイトもアップロードできなくなったら本格的にちょろめに移行しようかなあ

拍手ありがとうございます!

押してくれたらめっちゃ嬉しい

スプラトゥーン展の初期設定シオカラーズ


鉛筆のラフスケッチだったので色は想像ですが
頭身の高い感じが妙に印象に残っています
(写真撮影はOKだったけど転載してもいいかどうかは明記されていなかったので載せません。)
アオリちゃんのイヤリングとかMiitomoフェスのと似てるので、流用したんかなと思います
あとあきらかにホタルちゃんのほうが谷間描いていたので
アオリちゃん<ホタルちゃんなのは公式なのかもしれない

井上神のヒーローモード漫画読むとほんと生きててよかったなあ
スプラトゥーンがこんな展覧会やるまで人気のタイトルになってよかったなあといろいろと京都へ感謝しちゃう
やっぱりあのヒロモ漫画のホタルちゃん、めそめそ泣いたりしないヒーローの顔をしてるのが本当にすき
アオリちゃんの「シオカラ節 いつも ふたりで うたう うた…」で見るたび鼻がつーんってする…


漫画はやはり絵を描き始めると楽しいですね…
早く描き始めりゃよかった気がしないでもない

画像サイズの表示がなんかまたおかしくなってるので時間ができたら直します。
小っちゃい画像まで幅いっぱいに表示されている…

押してくれたらめっちゃ嬉しい

ゼルダコンサート当たりました

マスターーーーシイイイイイトーーー!
あたったああああああ!!!

いきおいでラブリーゼルダちゃんを描いた
が構図が気に入らなくなってしまったのでここで打ち止めにします
こんどもっと自分的に気に入る構図で描きなおします

ヒーローモードの漫画
セリフ打つのも飽きてしまい、いい加減にしようとおもい、無理やり下描きに入りました

どうなることやらな感じなんですが、この調子でいくとどうなるかなと
全体ページの目安をexcelで計算したら100p近くなってて

オオオ
イイイ
描くの途中で飽きるわアイツ

ってなってしまい、脱線しすぎたところは別の形でアウトプットすることにあきらめました。
ヒロモとオクトはほぼ同時期の話というゲームの史実通りに
シオカラーズ百合とテンタクル百合に4号8号の友情の同時進行漫画にしたかったんですが
これはわたしの力量じゃぜってえ飽きるわってなった
描こう描こうと去年の冬コミ後からずっと悶々として
そのためにサイトのデザインちょっといじったのもあったのでさっさと出し切りたいです。

拍手ありがとうございます!

押してくれたらめっちゃ嬉しい