トワプリボツゼルダ様2

こっちはローブverのボツデザインかな?
頭のショールが時オカの子供姫を髣髴させますね
ひらひらお洋服が今までに無い感じで(・∀・)イイ!!
あとデコ出しキャラクターってどうも人気が出にくい傾向があるから
これからのゼルダ様はスカウォのようにガンガン前髪を出してほしいのが個人的希望
クラニンのポイント交換プレゼントの任天堂信者向けのピクロスにはまってます
いままでピクロスはどうもルールがわからんちんだったんですが
やさしくチュートリアルしてくれるので頭がアツくなりつつも夢中になります
まぁヒント機能がないとヒィー(((゚Д゚)))ガタガタしているのですが
題材が任天堂キャラオンリーっていうのもやる気が出る原因かも
ゼルダ様のピクロスが出てきたときは思わず興奮しました
構図と髪の毛の流れから考えてスマブラXのやつやね。
鉄拳のWiiUのやつもそうだけど、他のソフトのコラボとなると
スカイウォードのゼルダ様よりトワプリゼルダ様が優先される傾向がある気がする
やはり大勃起スレが立つくらい美人過ぎるからなのかしら
そういえばDSiのDLソフト、PICOPICTも題材が任天堂キャラオンリーなのがよかったです
BGM制作があのYMCKだったのも良かった。BGMのために買ってもいいかも。
ゲームとしてもどんどんドットを打っているようで楽しかったなぁ。
ゼルダ姫の出てくるステージは三角形がひたすら降ってくるのが凝ってました。
ピクロスに話題を戻すと、そのうちのミクロスはマリオとルイ様の構図が好きです。
やっぱりマリオブラザーズ仲が良いのが一番だね。
ルイ様の二次創作関連はあんまり出番に執着していないのが好きです
マリルイRPGとか見てると彼はあまり冒険に出たくないように見えるし
かえってきた兄さんから冒険の話をお茶でも一緒に飲みながら聞くのが好きなんじゃないかな。と思う
でも沢田ユキオ先生と吉田戦車は許せちゃう不思議。
同様の理由で最近の東方で咲夜さんが自機にならないのはお屋敷仕事が忙しいからだと思ってる。
あの世界の人どうも異変解決は「はよ博麗の巫女どうにかしろや…」って思っているフシがあるよね
拍手とアイテム(´▽`)アリガト!デース
返信不要の人もありがとう(・´з`・)

押してくれたらめっちゃ嬉しい