新作ゼルダ様を練習で描いてるのですが
手癖で描いたらぜんぜんコレジャナイになって自分の至らなさに恥じるばかり。
ゼルダ様=つり目ってそれこそずっと二次創作してるもんだから手に染みついてた。大反省
しかし、ゼルダの当たり前を見直した結果
ずっと夢見てた白と金のカラーリングのゼルダ様だよ…
しかも青服も白服も両方乳袋衣装だよなんなの?!
金髪碧眼だけど、顔の作りや衣装やらはオリエンタルな匂いも感じるので
無国籍感といいますか、ガチでハイラル人という人種をつくっているようで
本当に任天堂様は素晴らしいなぁとただただ涙を流すのみです
スカウォPV発表時、ゼルダ様がゼルダ様だと明かされなかったのですが
ゼルダ様関係なく彼女が大好きに、一目惚れしてしまいまして
今回ブレワイゼルダ様はそれと全く同じ体験をしました。
あの方がゼルダ様だろうがなかろうが関係なく一目惚れしました。
製品版で実は彼女はゼルダ様じゃないですって言われても多分一番好きですわ…
また君に恋してる…
時代の流れでトゥイッター始めたけど、140文字足りない!たりねえ!ってなる。なった。
無理してトゥイッターの流れに身を任せると自分を見失いそうになりそうなので、やはり当初の考え通りにブログやサイトの更新メインで行きます。
トゥイッターは、ほんとにサイトとブログ更新しました連絡くらいにしておこうか。
やってみてわかったけど、二十位のアカウント、しかもほとんど任天堂様公式アカウントしかフォローしてないのに情報が滝のように流れていくのは怖いな!
自分のペースで読めないのがこんなにも大変だとは!これ逆に必要な情報読み飛ばしちゃう…
現代社会を生きるインターネットユーザーはこんな厳しい世界を生きていらっしゃったのか…と
そんな中で、このサイトに来て頂けていた、というだけで改めて頭が下がる思いです。
しかも拍手まで!ほんとうにありがたい…
で、まぁどうせならトゥイッター始めてやりたかったことをやりました。DrawUでお絵かき!
描き味はミバスの手描き投稿みたいな、スマブラの落書き機能のような感じです。
昔おためしがき状態で描いたのですが、トゥイッターアカウント無いと保存ができないのですよね
一時保存もできなかったので、間違えてBボタン押す→ブラウザバック→ああああああああああ描きかけのえがきえた!となってしまった当時…
今回はこまめに一時保存してシオカラーズ百合を描きました。
レイヤー3枚!
色相バーで色選択!
色の濃度調整!
限られたピクセル数のペンのサイズ!
とどめにトーンペンだ!
そう!このDrawUは、言うなればゲームパッドで描く今では失われた文化のお絵描き掲示板…!
ノスタルジックにしびれるツールです。
あいかわらず雑多に好き勝手描いて書いておりますが
まったりマイペースに今後もよろしくお願いいたします。