「マスターワークス」には、デザインを担当した制作スタッフのコメントや、開発過程のラフスケッチなども含んだたくさんの資料が掲載されています。 現在制作中のサンプルページを少しだけご紹介。#ゼルダの伝説 #TearsOfTheKingdom pic.twitter.com/vjR0nPIazn
— ゼルダの伝説 (@ZeldaOfficialJP) May 10, 2024
サンプルのゼルダ姫ショートヘア検討案
上の 編み込みアップのとなりのゼルダ姫を描きました
これ、よ~~~~~~~くみると前髪、ピンで留まらなかったおくれ毛があって
んも~~~~んきゃわいいいいいん ってなりました
これはトワイライトプリンセスGC版の手描きアートワークでしか存在しないゼルダ姫の首周りのおくれ毛並みに興奮です。
設定資料でしか存在しない要素はキャラクターの「生」を感じさせる独自栄養素が含有されており、生命エネルギーを最大限に引き出すための重要なカギとされる。。。書いててよくわからんくなってきた
製品版に採用されなかったのは、まあ、任天堂様がおでこフェチだからなんだろうな、というのもわかるから…
↓でこフェチエビデンスここです。ふつうの神経ではデコは別にほめないよ!
時オカ以降のゼルダ姫のキャラデザ、一部のシリーズ除いておでこを出したものが執拗に採用されているけど
今日のバンカライブ轟で理由がわかってスッキリした
性癖なら仕方ねえわ
ティアキンゼルダ姫でもそうだもんな https://t.co/fCy9LRrsP0— ちちバンド (@ChichibandoN64) February 10, 2024
ゼルダ姫の髪型案二段目
「ここまで変えるとやりすぎ」だから(たぶんモブから髪型引用してるだけだと思うんだけど)
ハナから前髪デコ隠しの選択肢を消してるっていう貴重なエビデンスだよこれ
もう言い逃れができない。任天堂様はデコ出しが性癖— ちちバンド (@ChichibandoN64) May 11, 2024
押してくれたらめっちゃ嬉しい