かなり遅めな とりとめのないE3感想メモ

マリオとNintendoLandがロンチにきちゃったよ…
なんすか、任天堂は私に破産させる気なのか。任天堂信者だったらwiiUは発売日に買うしかないよね。
3DSは私がふがいなかったばかりに、発売日から2週間後でようやくゲットできたんだけど
今回はしっかり発売日に手に入れたい。
Miiわらわらとか、任天堂がゲームのSNSを作ってくれた!という点でwktk
これは友達も買ってほしいなぁ。

『買うもの決定リスト』

<3DSタイトル>
・NEWマリオ2
もう、最近のスーパー木の葉はしっぽになったりスーツになったり忙しいな
ソフト一本で二人プレイは地味にうれしい。そして100万コイン集めるとはどんなゴールになるのかしら
・ルイマン
サブタイトル決定おめでとー!というか素敵に厨二タイトルなので日本版でもこのままのタイトルで行ってほしい
ダークムーンだぜ?
タイトル発表されてから結構経つけど、じっくりいいもの作ってほしいというのも本音
<wiiUタイトル>
・ピクミン3
キタ – .∵・(゚∀゚)・∵. – ッ!!
新ピクミン、空飛んでる子とか岩ピクミンとかオリマーリストラ新家族とか
ゲームパッド利用とかモーションプラスリモコン操作とか
うっひょヒー!ソレソレ!テンションあがってます。クリアできるかな…買うけど
・NEWマリU
ロンチ!前回NEWマリwiiがマリオ3だとするとUはワールドって感じがします。
ヨッシーは前回にもいたんだけど、ちびヨッシーとかバルーンとかモモンガがマントっぽかったからかな。
ちびヨッシーがちょっと眠そうなお顔なのが最大の原因かも。かわいいぜ・・・かわいいぜ・・・
・NintendoLand
ロンチ二弾!財布が爆発する!買うけど!
なんというか、自分的にはスマブラと同じ扱いのソフトです。信者心をくすぐられるという点で。
スマブラは「ゲーム性を除くと」自分の中ではどうしても雰囲気が桜井さんの任天堂ゲームの二次創作って扱いなんだなー
なので任天堂内製でこういうゲームができたことがうれしいです。ぐへへ。
ゼルダのテーマが神トラの裏世界BGMという選択で、絶対に期待は裏切らないだろうと勝手にすごい期待しています。
・GAME&WARIO
な ぜ プ レ ゼ ン で 出 さ な か っ た !
これもロンチだったらどうしよう。相当貯金しとかないと。時間も。
んで気になっているのが
・WiiFitU
友達がWiifitでダイエット成功してるんですよね。最近おなかの肉が気になり始めたので…
・Project P-100
PVからただよう神ゲー臭・・・情報待ち
・ペーパーマリオ
やる時間が取れるかという心配から、買うかどうか悩んでます
このシリーズに限らず基本RPGジャンルはそういった点でなかなかやらないんで・・・
というか、実際マリルイRPG3を今現在積んでしまっている件
こうやってリストで書きだしてみると
今やっている、ちょっと積み気味なゲームを早く楽しまなきゃなーと思います。
パンドラの塔は赤い扉全部開けた(と、思う)ので後は誓いの指輪を買ってあげたら
いい加減最終ステージで止まってしまっているドンキーリターンズをクリアしたいです。ムツカシインダモンアレ…
下手すぎてクリアに時間がかかってゲームが積みやすいのが
わてのようなへぼゲーマーのだめなところだ…
拍手とアイテムありがつ!

押してくれたらめっちゃ嬉しい