ヨッシーウールワールドクリアした!

発売日に買ったヨッシーウールワールドクリアした!
実は、地味~に他のゲームやった後に、
息抜きに一面だけ進めるっていう遊び方をしていたので
非常に進行が遅いカンジになっていたのですけども
5面後半ぐらいから息抜きとか言ってられない牙をむいた難易度になり
ぱたぱたぱたん(ハート)がかわいいしいっか!と
エンジョイモードに手を出したんですけどもね、
踏ん張りジャンプ強化ってのと被ダメ減ってだけなので
落ちたりの即死ミスしたら変わらないってこともありで
先日の3連休後半、人間を捨てた生活をしてがっつり向き合ってクリアです
もーーーーかわいいビジュアルなのにかわいくない難易度!
残機システムじゃなくてほんと良かった!
わしドンキートロフリもお助けアイテムは使ったから
べつに救済処置使用にプライドがあるわけじゃですけども!
やりはじめたのが岩田社長のご不幸があってからだから
余計にどこか癒しを求めていたのかもしれないですね…
でもね、そんな難易度も手芸ならではのビジュアル表現と
ギミックアイデアのすばらしさに気にならなくなるんですよねぇえ…
エンジョイモードの羽生えたヨッシーはまさに天使のかわいさなんだけど、
お化け屋敷でぶるぶるふるえたり
走ったり滑ったりすると下半身が編みなおされて車輪やらスケート靴になったり。
毛糸ってテーマだから、ヨッシーの編み模様の種類いっぱいあるのもいい…
編みーボにお気に入りのヨッシーの柄カスタムして登録できるのもいいよね…
ステージ数×3に加えて普通のamiibo柄も対応してるんだから、開発者さんは
どんだけの種類のヨッシー柄用意してくださったんだろう…
WVW69imAtOEkI-SaJc
WiiU柄とゼルダ様柄を頻繁に利用しましたが、
クッキーヨッシーのカスタムカラーのイチゴ色死ぬほどかわいかったよね…
ヨッシーちゃんがかわいいのはもちろんなんだけど
炎も赤い綿、氷はビニル生地のクッション、ノコノコの甲羅はボタンとか
もう凝りに凝りまくっていて、その上
ヨッシーが食べることによって糸がほどけて仕掛けが進んだり
毛糸玉を投げると骨組みが編まれて、ワンワンがぬいぐるみ化したり
ワッペンの敵をを背景に縫い付けて足場にしたり
すげえこの徹底された手芸ワールドは見ててもやっても楽しかった!
BGMもとたけけなんでハズレないですし、すげえ種類あるし…
いままでやったヨッシーシリーズで一番好きになりました。
アイランドとストーリーのいいとこどりってカンジ!
(ストーリーは世間の評価微妙だけど割りと好きなヨッシーなのよね…)
癒し求めて、また1面あたりをやりそうなゲームです。

で、ぼちぼち据え置きはゼノクロ再開してみてるんですが
忘れてたよこれ、はじめるとごりっと時間削られるゲームなんだったこれ!
人間を捨て去ったプレイをしてしまったので反省…
メインストーリーやろうと思ったらフォグくんとフライ兄弟が仲直りしてるし…
メインストーリーもどうもやっぱりレベル足りないからなあぁ…
もうちょいゲームうまくなりたいですねぇ
考えないで感覚的にプレイしてるから、いつまで経っても戦闘に苦戦してるのかな
今だにエーテルって??スロットって???ってカンジはいかんですよね…
イカもこの間サザエ5個もらえるくらいしかできなかったし
その上大好きなバケツの新作がどんどん出るものだから金欠状態です…。
腕前もA+まで一時期いけたのにどんどん落ちてきてるし!
絵心でゼルミド描きたいなあ…トラサンもやりたいよう…

あとクリスマスシオカラーズ百合漫画描いてます。
間に合うかは知りません…わかりません…年末繁忙期はやはりきつう…
calamari20-1
バッジでしずえさんのクリスマスバージョンが来たのでそっち着せよう!と思ったため
ここで修正前をもったいないからあげます。
首のベルはLINEのキノピオくんさんが待ち受けのヨッシーちゃんから
3Dワールドのベルをこう使うとは!って感動と
ヨッシーの鼻の上に鼻がのってる!って衝撃がありました。

押してくれたらめっちゃ嬉しい