/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
/ 人 ヽ
| / \ l 拍手レスです
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
| ノ─( ´ )-( ` )-l ノ 拍手ありがとうございました
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
ヽl -二二- //
ゝ、 ____ノ /
// \ ___ノ\
>> 10/14 絵心で姫様をここまで…さん
お褒めいただき、ありがとうございました!
ほとんどソフトのレッスンどおりにかいているはずなので、特別なことは特に何もしてないです
あえて言えば、鉛筆で下書き→各パーツ、背景にに色をのっける
→線を描く→影をつける→白とか原色気味でハイライト→背景の色を反射光にうっすら塗る
という感じです。影とか反射光は水分大目でちょっと暈し気味に描いているかな?
というなんともうろ覚えなものですいませんです。